劇団創立15周年記念 劇団匂組第13回公演
当番の娘
あの満州の紅い夕陽
真っ紅に染まったリンゲルの瓶
今こそ伝える、平和の為に
あたしらが生きてきた証として…!
信州松代、真田祭りの昼下がり。
留守番をしている秀子ばあちゃんの元へ若い娘がやって来た。
実はこの娘、孫の正男憧れのアイドル、叶夢子だ。
そこへ幼馴染の君子も、遠路はるばるやって来る。
正男は高校の部活動で、観光客相手に松代大本営跡地で公開講座をしていたのだが、その中の一人に気づき逃げ帰ると、そこには…!
反戦と差別。
40年程前、朝日新聞に載った小さな記事…、いつか!
長い日々あたためてきた渾身作を、戦後80年の今、やさしく深く届けます。
!
期間 |
2025/10/22 (水)~2025/10/26 (日) |
---|---|
劇場 | 「劇」小劇場 |
出演 |
|
脚本 |
|
演出 |
|
サイト |
https://gekiwagumi.stage.corich.jp ※正式な公式情報は公式サイトでご確認ください。 |
スタッフ | 照明:関 定己 音響:須坂あゆみ 舞台監督:狭間 鉄(方の会) 衣裳:髙田匂子 宣伝美術:古木杏子(キンダースペース) 舞台写真及び映像記録:喜多川 裕 制作:奥田英子(演劇ユニットG.com) 企画製作:劇団匂組 協力:演劇ユニットG.com 劇団キンダースペース 劇団俳優座 工房F 藤田清二 スカイアイ・プロデュース テアトルRUIプロダクション 方の会 髙田淳彦 森高桂子 「劇」小劇場 |
---|---|
その他注意事項 | 未就学児童入場はできません。 |
期間 |
2025/10/22 (水)~2025/10/26 (日) |
---|---|
タイム テーブル |
10月22日(水) 19:00 10月23日(木) 14:00/19:00 10月24日(金) 14:00*/19:00 10月25日(土) 14:00/19:00 10月26日(日) 13:00/17:00 受付・開場は開演の30分前です。 *10/24昼公演終了後、演出家と、加藤つむぎ氏(平和祈念展示資料館 学芸員)のアフタートーク開催 |
劇場 | 「劇」小劇場 |
料金 |
3,700円 ~ 4,700円 【発売日】2025/08/15 (金) (日時指定・自由席) 一般 4700円 金・土曜日夜割 4500円 学割(含・演劇養成所生) 3700円 |
チケット取扱 |